ゲーミングチェアと融合した選手、光合成に成功。「食費が浮いた」とチーム歓喜。
あまりに動かないプレイスタイルでゲーミングチェアと一体化したプロゲーマーが、背中に生えた苔を通じて光合成能力を獲得したと発表。チームオーナーは「彼は酸素も生み出す。究極のエコフレンドリープレイヤーであり、我々の財政の救世主だ」と胸を張った。

あまりに動かないプレイスタイルでゲーミングチェアと一体化したプロゲーマーが、背中に生えた苔を通じて光合成能力を獲得したと発表。チームオーナーは「彼は酸素も生み出す。究極のエコフレンドリープレイヤーであり、我々の財政の救世主だ」と胸を張った。
プロeスポーツチーム「サイバー・ガーディアンズ」は9日、所属する不動院 静(ふどういん しずか)選手(24)が、医学的・植物学的に見て「光合成を行うヒト科の生物」に進化したと発表した。不動院選手は、その名の通り微動だにしないプレイスタイルから「終身名誉置物」の異名を持つ実力者。事件が発覚したのは、チームハウスの清掃員が数週間にわたり同じ姿勢の不動院選手の背中に「何か緑色のフワフワしたものが生えている」と報告したのがきっかけだった。
当初は不衛生が原因のカビと疑われたが、チームが招聘した東都先端生命科学研究所の緑山 葉蔵(みどりやま ようぞう)教授が調査したところ、選手の背中とゲーミングチェアの合成皮革が分子レベルで融合し、その表面に繁茂した新種の苔が、選手の皮下組織と共生関係を構築していることが判明。「ゲーミングモニターから発せられるブルーライトと部屋のLED照明をエネルギー源とし、二酸化炭素を吸収して栄養分を生成している」と結論付けた。
チームオーナーの金儲(かねもうけ)一郎氏は記者会見で満面の笑みを浮かべた。「これにより、彼の食費は完全にゼロになった。それどころか、練習中はチームハウス内の酸素濃度をわずかに上昇させる。まさに歩く(座る?)空気清浄機であり、SDGsへの究極の貢献だ」と熱弁。年間数百万円に上る食費やサプリメント代のコストカットに加え、企業の環境イメージ向上にも繋がるとして、すでに複数の園芸用品メーカーや再生可能エネルギー企業からスポンサーの申し出が殺到していることを明らかにした。
この前代未聞の進化に対し、eスポーツ界は騒然となっている。ライバルチームからは「太陽光や照明を利用するのは一種のドーピングではないか」との声が上がる一方、世界アンチ・ドーピング機構(WADA)は「現行の規定では植物由来のエネルギー生成は禁止薬物に該当しない」との見解を発表。法的な問題はないとの見方だ。
当の不動院選手は、会見にゲーミングチェアと一体化したままオンラインで参加。「空腹を感じないので、トイレ休憩以外は24時間練習に集中できる。パフォーマンスはむしろ向上した」と淡々とコメント。その背中では、小さな葉がかすかに揺れていた。
緑山教授は、「これは長時間座り続ける現代人のライフスタイルが引き起こした、ダーウィンも驚きの適応進化だ。彼はもはやホモ・サピエンスではなく、『ホモ・セデンタリウス(座るヒト)』と呼ぶべき新時代の先駆者かもしれない」と学術的興奮を隠せない様子で語った。
チームは今後、「全選手の植物化」を視野に入れた育成プログラム「プロジェクト・グリーンハウス」の立ち上げを検討しているという。人類の新たな可能性の扉を開いたのか、それとも単なる極度の面倒くさがりの果てに生まれた珍事なのか。議論の光が消えることはなさそうだ。
関係者のコメント
- 不動院 静 選手「腹が減らないのは快適。トイレに行く回数も減り、練習効率が上がりました。」
- 金儲 一郎 オーナー「食費、光熱費、CO2排出権取引…彼は歩く(座る?)損益計算書だ。」
- ゲーミングチェア氏「私の体の一部が光合成を始めたようです。座り心地は変わらず最高です。彼との一体感は増しました。」
- ライバルチームの選手「あれはドーピングじゃないのか?太陽光ドーピング、略してソーピングだろ。」
- 緑山 葉蔵 教授「ゲーミングチェアのウレタンフォームと彼の皮下脂肪が奇跡的な共生関係を…まさに『ホモ・セデンタリウス』の誕生です!」
- チームの元栄養士「私の仕事がなくなりました。とりあえず彼の背中に時々、霧吹きで水をかけています。」
- スポンサーの園芸用品メーカー担当者「弊社の最新液体肥料で、彼の“葉”のツヤをさらに向上させませんか?」
- 地球環境「まあ、ありがたいけど…なんか違う気がする。もう少し根本的な解決策を望みます。」
- 太陽「最近、南向きの窓際に彼が置かれるようになった。私の出番が増えて嬉しい。」
- 食費という概念「私という存在が彼の中から消えた。寂しい。たまには思い出してほしい。」
国際表現
俳句
- 椅子と人 緑となりて 秋の陽よ
- クリック音 苔むす背中 光浴び
- 動かざること 椅子のごとし 葉が揺れる
- 食費浮き チーム喜ぶ 紅葉かな
- モニターの 光を受けて 育つ背나
- ゲーマーの 次なる進化 葉緑体
- 静寂や 部屋の酸素が 少し増え
- 栄養は ブルーライトと 二酸化炭素
- 勝敗も 自然の摂理 秋深し
- sedentarius 窓辺に置かれ 陽を浴びる
漢字
選手椅子一体化 光合成成功発表 食費浮 チーム歓喜 酸素生成 究極環境選手 誕生
絵文字
🎮🪑➡️🌿☀️🌱💧➡️🥗❌💰✅🌬️✅
擬
カチカチ…カチッ…シーーーーン…ニョキニョキ…ポカポカ…フワフワ…ザワザワ…
SNS
- #植物系ゲーマー
- #光合成男子
- #ゲーミングチェアはもはや体の一部
- #食費ゼロ生活
- #究極のSDGs
- #未来の食事は光
- #動かざること山の如し
- #eスポーツ進化論
- #酸素ありがとう
- #うちの選手が観葉植物になった件