ソファの隙間が独立国家認定、落ちた小銭は外貨扱い
リモート生活の終わりなき座り込みで拡大した“ソファ隙間領”が国連から主権を承認。住民登録は行方不明のレシートで可能だが、出国審査では埃の暴風が最大の関門らしい。
リモート生活の終わりなき座り込みで拡大した“ソファ隙間領”が国連から主権を承認。住民登録は行方不明のレシートで可能だが、出国審査では埃の暴風が最大の関門らしい。
環境配慮グッズとして普及する紙ストローが、並行世界から漏れ出す炭酸系怪物を封じる結界だったと科学者が発表。入荷遅延時にはカフェ店員が客席を退避させるマニュアルも流出し、泡立つ不安が広がっている。
加入者が過去に戻るたび保険料計算が無限ループに陥る問題が発覚。発売元は『過去にさかのぼって対応済み』と説明するが、現在の代理店窓口には未来人と過去人のクレームが同時に殺到している。
外務省は地獄との人材交流拡大を狙い、ビザ免除を検討。実現すれば炎耐性を持つ鬼とカスタマーセンター要員が大量に来日する一方、脱税者の片道出国も促進される見込み。
全国で記録的な大雨が続く中、保健当局は突然「梅雨菌によるバイオハザード発生」を宣言。感染防止策として家庭用の傘を“簡易防護服”に指定し、市民には「開いたまま24時間着用」を推奨したが、通勤電車は既に満員傘で圧壊寸前だ。
ユニバーサルデザイン推進の一環として地獄の扉にスロープが設置された。車イス利用者にも等しく炎を浴びせる姿勢を評価する声がある一方、天国側は「差別化戦略が崩れる」と猛抗議。